カンパリみかん

絵画と音楽とホメオパシーと放課後BBSHをつらつらと。基本は酔いどれ日記。

2018-01-01から1年間の記事一覧

おしらせ〜ブログ、結合します

いままで、 BBSHとホメオパシーのブログと、 こちらの「音楽と絵画とBBSHの放課後」ブログは別々にページを持っていましたが、 このたび、両者を結合することにしました。 これからは「つばき洞生活ノート」の方に新しい記事をあげてゆきます。 よろしければ…

ゆたかな時間

ありがたいことに、 わたしはお酒を楽しむことができる体質です。 身内はほとんどのんべえで、 「日本酒を呑んで喉が渇いたらビールを飲めばええやん」(これ、名言だと思う) って言っちゃう、Dangeraousな家族です。 ただし、 へべれけになれる ってことが…

原因はさておき

秘密の勉強会は毎回課題があって、 勉強会の当日は自分の課題をプリントアウトして持っていくことになっています。 その勉強会は明日。 課題が再提出になっていたので、さっきようやく印刷にこぎつけたところで、 プリンタが反応しない。 まずはPCの再起動に…

どくだみ

ドクダミの化粧水。 それほど自然派ではないですが、 去年の今頃に友人が仕込んだ話を聞いて、 楽しそうと思ってしまったので、 今年はチャレンジしました。 花が咲く頃のドクダミを使うといいらしいので、 この時期にしか仕込めないのです。 自宅の庭に生え…

バランス系乳酸菌

随分前のはなしになりますが、 こちらの報告を。 アトピー歴=年齢で、 いろいろ治療法を試したもののどうもすっきりしない。 喉の渇きを感じにくいので慢性脱水状態なのと、 無意識に緊張しているらしくどうも便秘気味。 腸内環境が皮膚に関係するのはわか…

締め

おっと、次に行くには完了手続きが必要・・・。 camparimikan.hatenadiary.jp 私の住む地方自治体では、 公の後援を申請して認可をもらって、 それをDMやポスターに記載すると、 公民館や図書館にそのDMやポスターを置いてもらえます。 後援を申請した事業が…

食べ物、私の場合。

私は高校1年生のときにアトピーその他の慢性病治療で有名だった(今もかな?)土佐清水病院に入院しました。 ここでの10日のおかげで、 アトピーは寛解状態になり、 痒みでどうとか、 無数の傷から流出し続ける浸出液の匂いに悩まされるとか、 そういうこと…

楽器持ち出し計画-2

My楽器=三味線の海外持ち出しにあっさり成功したのが去年の12月。 そのときのことはこちらに↓ camparimikan.hatenadiary.jp 調子に乗って、今度は笙を持って行ってみようと画策中です。 次のスクーリングは学生全員がなんらかの発表をしなければなりません…

先日の神前奏楽は初めましての方との合奏。 有名な方ではあるので、こちらは存じ上げていましたし、 こういう機会があるとは夢にも思わず。 箏曲地歌だと、 10分前に初めて顔を合わせた相手とリハ演奏&30分後の本番演奏するってことはまずない・・・雅楽でも…

選択肢は無限

私が絵画教室に行く時間は色々な年代の生徒がいます。 下は小学校2年生から、 上は55歳くらい。 教室全体ではもっと幅が広がって最高齢は80歳だね。 いつも奏楽でお邪魔している神社の名物桜。 八重桜のような姿で花弁がソメイヨシノより大きく、色も濃い。 …

昔の場所

地元の城跡にあるのはソメイヨシノの大木たち。 城跡に桜は近代以降の定番風景で、 そこには新しい権力者の巧みな印象操作があるとかないとか・・・ただし、この城跡は中世のそれなので、 城跡=桜が定着しきってしまって、 本来の意味などすっかり忘れられ…

そしてまた次へ

絵画教室の展示が終わりました。 初午&春大祭の奏楽のあと展示会場に出かけて、 そのまま搬出に突入。 この3月末でこの会場は無くなります。 所有者であるところの市がここを売却したいから。 駅に近く、 広いうえに、使用料も安く設定されていたので絵画教…

怒涛の篳篥Weeksの開始をなんとか乗り切り、 神社近くの散歩コースへ立ち寄ると、 すごい人、人(+車)。 いつも車を駐めているスペースは満車でした。 地元の桜の名所でもあるからね。 まだ三分咲きくらいのソメイヨシノ。 木全体はピンク色になっていて爆…

シーズンだから

暖かい日が続くようになって、 桜前線の北上速度もぐんぐんあがっているようです。 結婚式=ジューンブライドイメージが強いですが、 私が奏楽でお邪魔する神社の結婚式繁忙期は4〜5月と、10月。 そろそろ式の数が増えて来たようで、 私でさえも、明日から毎…

さてこれからは

絵画教室の展示が昨日から始まりました。 そして自分の当番日でもありました。。 一緒に当番に入っていた方が、 10年ほど前に身内の遺作展でお世話になった作家さんを共通の知己を得ていて、 当時の経緯を話していると、 なんとも不思議で複雑な伏線が、 何…

気分は終わり、で。

去年の夏くらいだったか、 絵画教室の大人作品展をしようと、いう話になって、 アンケートをつくるところからスタート。 今日はその搬入日で、 飾り付けを終えた今は、 もうほとんど終わった気分です。 (搬入後の勉強会風景) 明日から5日間の会期。 私は仕…

感の影響かあるいは、肝の影響か

ここひと月くらい頭がおかしいです・・・それはいつものことやろ! いや、 そうではなくて、 夜中に目眩で目が覚め、その日1日は目眩が原因の吐き気で食欲はありませんでした・・・でも食べたけど。 目眩はじょじょによくなって、 今は目眩の症状はないので…

エッジ

結婚式の奏楽でいつもの神社に行ったらば、 ソメイヨシノが咲きそうになっていました。 一昨日はずいぶんと暖かかったからね、一気に蕾が膨らんだのでしょう。(うーむ、ピントが石灯篭にあっておる) 駐車場の蕾もピンク色になっている。 木がうずうずして…

遠足前ではないのだけれども

いつもお世話になっているレンタルサロンの近くにある早咲きの桜はもはや満開。お昼時はこの桜のすぐ近くのコンビニが近くでお仕事をされている方たちでいっぱいになります。 背広姿のおじさまも、 ラフな格好のおにーちゃんも、 もちろんうら若き女性も、 …

地味に進行中

昨夜、 神楽を歌っている時に歌詞をすぱーんと忘れる夢を見て飛び起きました。 こういう夢、結構多い。 振り付けをまったく頭に入れないまま舞台で踊る、しかもコールドのなかで。 とか 全く知らない曲をいきなり舞台で弾くことになっている。 とか。 夢の中…

発見アレルゲン

いつからかはわからないくらいに、 記憶の最初とともにアレルギー体質です。 慢性鼻炎に花粉症。 皮膚症状はあることのほうが普通。 血液検査によると、 アレルゲンはハウスダストと花粉。 アレルゲンとしてメジャーな食品には反応していない。 どういうわけ…

100人

代替医療業界に片足突っ込んでいるわりには疑い深いので滅多に「この手」のセッションを受けてきませんでした。 疑い深いのもあるけど、 けちなのと(始末がいいと言ってくれ!)、 プライドの高さも相俟って・・・「余程の方でなければ私の体は任せませんぜ…

届いたよ

絵画教室のグループ展用DMが届きました。 とりあえず1000部。 こういう作業って、 ちょっとまえまではフォトショップやイラストレーターのできる人の専門分野っていう感じでしたが、 今はネット上の無料データ作成サイトでできてしまいます。 そして出来たデ…

きゅうけい

もっともっと手こずるかと思っていた市民展の作品があっさり完了してしまったので、遊んでおります。 オイルパステルで下地を作ってひたすら削る。 いままでは一番上にかける色は黒を使っていたけれども、 今回は流れで深緑を。 緑系を使ったから、 元ネタは…

中間報告

アトピー改善目的でフジッコさんの「善玉菌のチカラ」を飲み始めて1ヶ月が経とうとしています。 何故、この商品にしたかは過去記事にて↓ camparimikan.hatenadiary.jp 1日一粒で欠かさず飲んでいます。 飲むタイミングは朝食後か昼食後。 飲み始めて3日くら…

構造?非構造?

三絃海外持ち出し計画からはや数ヶ月↓ camparimikan.hatenadiary.jp 三つ折りにした三味線は専用ケースに入れて機内に持ち込めば、 全く問題なく海外に持ち出すことができることがわかりました。 私は、 中部空港→成田空港→ダラスフォートワース空港→オーラ…

北米土産ー文房具3後日談ー

ちょっとずんぐりした北米規格のファイルを入手したものの、 今回はレフィルを買ってきませんでした・・・また重量オーバーで追加料金なんてごめんだからね。 軽い気持ちで買って見たわりにファイルはくるりと折り返せて便利だし、 日本の紙製品とはまるっき…

北米土産ー文房具2ー

camparimikan.hatenadiary.jp アメリカのドラッグストア・CVSの文房具売り場でノートとボールペンを買ってみたその翌日、 今度はお向かいのPublixの文房具コーナーをチェック。 Publixは食料品スーパーチェーンで、 これまたスクーリングのための滞在先の近…

北米土産ー文房具1ー

久しぶりに文房具のことを。 日本の文房具はそりゃあ、素晴らしいと思います。 学生の頃はちょっと変わったデザインに惹かれて、 海外のものを雑貨店で買っては見たものの、 結局は日本製に戻ってしまいますもの。 もともと、 BBSHではノートを取ることがほ…

共通語

京地歌をやっています、好きですって言った時によく耳にしたのが、 「難しい」 逆の反応ももちろんありましたけどね。 そりゃあ、何百年も前の人の表現を追っかけるんだから、最初のうちは難しいだろうさ。 でもね、 とっかかりが悪いからってそこで諦めるの…