カンパリみかん

絵画と音楽とホメオパシーと放課後BBSHをつらつらと。基本は酔いどれ日記。

神楽うたう

だいたい、笙吹きは神楽の時には管を置いて歌を歌います。

 

笙は、

とりあえずすぐに鳴ります。

 

龍笛篳篥とは違ってピッチが安定しています(ちゃんとメンテナンスして、温まって入れば)。

 

管を手にしているときは音程どうとか、って案件に悩むことはありませんが、

それを補償するかのごとく、

うたうことが求められます。

 

基本、

歌って覚える雅楽ですから、

歌えないってのが妙な話なんですけどね。

 

もともと、声が低い私には神楽はなかなか辛いものがあります。

 

浦安の舞より、

地元の神社に伝わるオリジナルの神楽より、

其の駒の方がずっと歌いやすい。

 

女性だと低い部分は1oct.あげてうたうらしいけど、

私はそのままでいけるよ。

 

低さではついていけても、

音程も調整できても、

声量までも男性のそれに勝ることは難しい。

それで随分悩んだけど、

そんなの解決のしようのない問題だよね。

 

(てか、

そこを突いてくる人たちに闇を見たぜ。)

 

そんなんで最近は神楽を歌うのを避けていたけれども、

たまに歌うと楽しい。

 

楽しいのは、

妙な思念からフリーなところから私が歌うことについて評価してもらえるから、

 

そこには余計な気兼ねがいらないからってのもあるね。

 

どんどん、

楽になっていく。

 

この世に(自分が思っていたより)長くいるのも悪くないね。