カンパリみかん

絵画と音楽とホメオパシーと放課後BBSHをつらつらと。基本は酔いどれ日記。

お買い得情報

午前中に恒例の合奏練習。

本番近し、ということで平調から。

平調:五常楽急、皇しょうの急、三臺塩急、越殿楽、鶏徳、林歌、陪臚

壱越調:春鶯囀颯踏、武徳楽、酒胡子

短い曲が多いので10曲。

これで1時間強。

そのあしで、名古屋へ。

最近、お客さんから名古屋の大手画材屋の栄店が閉店するということで、

半額セールをしていると。

で、本日のメーンイベント会場にも近かったので出かけてみた。

意外と商品があって・・・

↑自室用のアクリル絵の具セット+使いそうな色。

セットも半額。

この値段なら自室用に確保してもいい、と思った。

あとは、

ソフトパステル。

セヌリエの基本色セットはまだ届いていないが、

自分の使いそうな色をこの際、買っておこうと。

レンブラントホルベイン、ゴンドラはまだまだたくさんあったけど、

セヌリエでなければラウニーかシュミンケと思って売り場をじっくり観察すると、

ラウニーのバラ売り発見。

棚はほぼ空っぽだった。

中間色のいい感じのを大人買い

ラウニーのはAinsworthsの7グラム瓶用の輸送箱がちょうどよい・・・これからは気をつけて残しておかねば。

あとは、ホルベインのオイルパステル。

これはそんなに高くない。

ディプトーンが少ないので、そのあたりをそろえてみる。

パステル用のスケッチブックも一冊買った。

イムリーにも、そのうち教室でパステルをやってもらえるらしい。

先生はソフトパステルだとレンブラントを使っているみたいね。

オイルはカランダッシュ

なかなかシブい色彩だけど、私はホルベインのが好き。

オイルを使うときは限られていて、その用途にホルベインの「はっきりくっきり」な色がちょうどいいのだ。

そのあと、愛知県立美術館の二紀展とデフィ。

二紀展は初日。

たまたま講評の最中に到着。

ここ数年招待状を送ってくださるかたの作品の講評を聞けた。

今年はようやく余裕をもって観れるようになった。

公募展って、ぎらぎらしているからこっちが安定していないと消耗する。

慣れたせいか、今回はまだ大丈夫なほうだった。

常設展もみて、

頼まれた買い物、自分の買い物を少しして帰宅。

その後に教室へ。

50号の作業をすすめつつ、

小さな水彩とデッサン。

今回の50号のマチエールは、

明るい色の絵の具にシェルを混ぜるもの。

大きな画面に、ざりざりと単色の絵の具を塗って行く作業はまるで左官屋さん。

どうしても明度が落ちる傾向にある自分のために、

最初から明るい下地にしたらどうか、

と先生が仰ったので、そのように。