カンパリみかん

絵画と音楽とホメオパシーと放課後BBSHをつらつらと。基本は酔いどれ日記。

箏曲三絃(京地歌)部

先日の神前奏楽は初めましての方との合奏。 有名な方ではあるので、こちらは存じ上げていましたし、 こういう機会があるとは夢にも思わず。 箏曲地歌だと、 10分前に初めて顔を合わせた相手とリハ演奏&30分後の本番演奏するってことはまずない・・・雅楽でも…

地味に進行中

昨夜、 神楽を歌っている時に歌詞をすぱーんと忘れる夢を見て飛び起きました。 こういう夢、結構多い。 振り付けをまったく頭に入れないまま舞台で踊る、しかもコールドのなかで。 とか 全く知らない曲をいきなり舞台で弾くことになっている。 とか。 夢の中…

構造?非構造?

三絃海外持ち出し計画からはや数ヶ月↓ camparimikan.hatenadiary.jp 三つ折りにした三味線は専用ケースに入れて機内に持ち込めば、 全く問題なく海外に持ち出すことができることがわかりました。 私は、 中部空港→成田空港→ダラスフォートワース空港→オーラ…

共通語

京地歌をやっています、好きですって言った時によく耳にしたのが、 「難しい」 逆の反応ももちろんありましたけどね。 そりゃあ、何百年も前の人の表現を追っかけるんだから、最初のうちは難しいだろうさ。 でもね、 とっかかりが悪いからってそこで諦めるの…

カラオケ自給自足

雪と家の仕事とDLMで引きこもっておりますところ、 ぼちぼち気分転換をしようかと課題曲じゃない曲を思いっきり歌います。 歌うときは三絃がいいです。 地歌の古曲は三絃で作曲した後に筝の手付がされている作品が多いので、 筝だと歌いにくいことがあります…

磯の春

地歌手事物 京風手事物 作詞:惺園煌鳳 菊岡検校とも 陸放翁(陸游)の詩に想を得る 作曲:三絃、筝共に幾山検校 三絃:本調子二上がり 筝:半雲井平調子 ことの音に7年過ぎし夜の雨 軒より落つる面白さ 知らで悔しと唐土の 人の言いけん言の葉を 思い出ず…

I'm ready!

スクールでは年に1回、アートの展示かパフォーマンスが必須課題として提出が義務付けられています。 昨年度は篳篥をあらかじめ録音していった音源に合わせて吹きました。 バリバリの古典で壱越調の蘭陵王を時間制限があったので半帖までで。 篳篥は私の得物…

ストーリー

久しぶりに神楽をご神前で歌って、 神楽に限らず地歌でも何でも、 歌うとき、 歌い込む過程でその歌詞を頼りにストーリーを自分なりに作っているなー、と気づきました。 そう言われれば歌詞がなくても、やっているな。 その作業がすんなりできた曲や、 長期…

整いました①

いま所属しているスクールは年に1回、 自分の作品を発表するか パフォーマンスをするか、ってのが必須課題になっています。 去年度のがこれ↓ tsubakidoh.hatenablog.com もう、遠い昔のことのようだよ。 この時は結局篳篥の演奏になったけれども、 かなりギ…

じわっとうれしいこと

筝と三絃の合奏(古典)をしていると、 「うー、いま合っていない気がするけど合ってるのか・・・合うてるわ!」 という瞬間にしょっちゅう出会います。 「今、合っていないようだけど、ちゃんとあそこで合うんだよね」 とわかりながら演奏していたり、 「今…

収まっているなら良し、としよう

いくつか奏楽でお邪魔する神社があるのですが、 不思議と神社によって持管が決まっています・・・両刀使い(笙と篳篥の)だからさ〜。 で、 たまにメンバー構成によっては、 いつもとは違う管を持つことになるんだな。 その場合、妙に緊張する。 この秋の大…

復活

午前中に宮城道雄さんの「高麗の春」復活祭り(15年前に習ったらしいから・・・)を先生とやらかして、 交感神経が優位なままお昼時間に突入したら食欲がない・・・ このままにしとくと低血糖で使い物にならなくなるので糖分補給。イギリス土産のレモンクッ…

時間のかかるもの

目下、地歌の方では「船の夢」と「高麗の春」を練習中です。 雅楽の方は雙調の「入破」「柳花苑」。 楽譜に書いてある日付によると、 「船の夢」は10年前、 「高麗の春」は15年前に習ったようです・・・当時はまだ譜本をもらった時に日付を入れていました。 …

たまには真面目に

お盆休みですが、 いつもの恒例、合奏大会。 本番・・・しかも立て続けの1日3式に備えて、平調中心に、 五常楽急、皇麞急、三台塩急、越殿楽、鶏徳、林歌、老君子、夜半楽、陪臚 最後に、雙調の陵王。 筝三絃にも同じことが言えるのだけれども、 新しい曲に…

船の夢

こがれこがれて逢ふ瀬は苦労、楽しむ中に何のその。 人目づつみのあらばこそ。 嬉しい世界に住み馴れて、流れ渡りの船のうち、それも浮世ぞ、帰るにもしかじと鳴きてほととぎす。 行方ゆくゑ何処いづくとしら浪の、夜の筵むしろに思い寝の。夢を現に驚かす。…

勢い、大事

バーバラ・ブレナンの新作が届きました。 7年間、ずうっと「出る出る詐欺」状態でしたが、ついに、です。 日本語版が出る予定は今の所ないので英語をちまちまと読み進めます。 イントロダクションで、 第4レベル=人間の感情の残渣があるレベルを扱う、っ…

音楽の効用

いや、 音楽出なくてもいいんです。 絵画もありだと思うし、 なんなら、芸術に限らなくていい。 前を向いているための支えになるものは人それぞれなんで。 ******** ちょうど、 皮膚症状が大爆発中で10年ぶりくらいの大爆発中で、 昔のことを思い出…

大和文

地歌/長歌物/手事物 作詞:不詳 作曲:津山検校、筝手付・河原崎検校 調絃:三絃本調子→三下り、筝低平調子→六を半音上下 君が代は、尽きじとぞ思う神風や、御裳濯川の澄まぬ限りは。 されば神代の初めにて、末久方の懇の路、 今も絶えせじ古は、未だ天地分…

お札をおさめに参ります

去年のゴールデンウィークに初めてお参りしてからもう何回目? その去年の1回目お参りでお神札をいただいてきたので今が交換の時期。 GWに入ると道が混むし、 それを逃すとちょっと先になりそうなので急遽、お参りしてきました。 はい、 天河大弁財天社さん…

サチ

合奏練習会ですよ。 会場の都合で午後開始。 午前中に稽古をして、 仕事の届け物をして、 いざ、京都。 17絃1面と筝2面、三絃いっちょう。 最後に相棒と合奏しました。 あわせるのが難しい曲だったらしいですが、 ぶっつけでも大きな破綻はなかったです。 い…

新企画爆誕か?

過去の経験から、コラボってご提案には身構えます。 そりゃあ、さ、 筝をドレミ調絃にするのは簡単よ。 三絃も洋楽をおっかけるのには筝よりもやりやすいし。 それならピアノで弾けばいいじゃん、って思う。 「おこと」や「しゃみせん」の音を聞いてもらうた…

日本の伝統的音楽には本当に指揮者はいないのか?

「日本の伝統的音楽」 と大風呂敷を広げました・・・その一角を為す「箏曲三絃」と「雅楽」に限ります。 勿論、両方とも古典曲演奏の場合、ね。 指揮者がいない、 というよりかは誰かが指揮者を兼務しているんですよ。 箏曲三絃だと、 大人数での合奏の場合…

等価

17絃。 古曲には全く使わない楽器です。 歴史が浅い。 古曲を演奏することが多い環境なのであまり出番がありません。 なかなか上達しなくてもどかしいときもあります。 でも、好き。 筝の、所謂ドレミ調絃は正直言って受け容れ難いです。 むしろ許せないレベ…

毎年恒例の演奏会でした。 出番は1曲。 何回目の参加かな・・・師匠になってからだから15回目くらい? 近年は京都マラソンと同じ日にあるので正直いろいろ不便。 会場は御苑の近くなので御苑駐車場に車を止めるのがいちばんいいのですが、 交通規制がかかる…

録音機

趣味×仕事の関係で録音機は不可欠です。 テープのレコーダにはじまり、 MDレコーダーを使っていたこともあったし、 手っ取り早くiPhoneを使うこともありました。 稽古や下合わせの記録のために使うことがほとんどでしたね。 今のスマホ(ASUS ZenFone 2 Lase…

最初から

今までは筝と三絃パートを練習していましたが、 さて、17絃パートを練習するか、となった時点で楽譜が見づらい。 いったん改編してもらったのを下さるのはいいが、 どのページも下の部分が切れていて見えない。 見えないところを書き足す余裕もないくらいに…

アートプロジェクト

今の学校はアート作品の提出が義務づけられています。 パフォーマンスでもいいし、 作品を展示してもいい。 今、候補にあがっているのが、 *龍笛と笙を予め録音した音を流しつつ篳篥を演奏 *三絃演奏 *筝演奏 *なんか一個、平面作品を作る 三絃と筝は楽…

周辺機器1

今のスクールでは発表(パフォーマンス)が評価対象になります。 作品の展示やライブ、録音録画の上映など、 形は 自由ですがとにかく何かは発表しなければなりません。 6年前の1年生のときは、 同級生が歌う歌にあわせて17絃の演奏をしました。 まだスク…

出会う

「雅楽、やりたい」 でのぞいた大学のクラブは邦楽部で、そのまま入部。 指導してくださる先生の影響で古曲をたくさん習いました。 でも新曲を全くやらないわけではありません。 個人的な好みの問題で弾いてみて楽しいのは古曲で、 それを伝えようとすると、…

筝と三絃のための嬉遊曲

練習中。 私にしては珍しく新曲ですが、 かなり気に入っています。 http://www.musicon.co.jp/hunakawa.htm 短い曲ですが合奏をするのが難しいらしいです。 私の場合、大概の曲は三絃ですと楽譜を見てぱっと演奏できます・・・ときどき左利きだからかな? で…